保育関連事業 新着情報
人形劇団クラルテの人形劇鑑賞
2025-02-19
麦の子保育園では「よい文化に触れる機会をつくる」「人形劇を楽しむ」をねらいとし、
1年に1度、人形劇団クラルテさんに来て頂いています。
今年の演目は
1つめ「ポリチーノのけっこんしき」
小さな部屋にかわいいかざり棚がありました。棚の上には木彫りのおんどりさんがかざられていました。おんどりさんは棚の上でたいくつになり、世の中を旅しようと外へ飛び出しました。外に出たおんどりさんは手紙を拾いました。「ポリチーノの結婚式においでください」と書いてありました。うわーい、ポリチーノの結婚式に行こうと歩いていくと、めんどりさんに出会います。みんなで一緒に歩いていくと、おなかをすかせたオオカミがやってきます。オオカミはガブッとおんどりを飲み込み・・・。さぁ大変です。でもカワラヒワの智恵でおんどりもめんどりもみんな助かります。イタリアの昔話を楽しく歌をくり返しながら進めていく明るい人形劇です。
2つめ「かさじぞう」
昔々、心のやさしいじいさんばあさんと、意地の悪いじいさんばあさんが隣り合わせで住んでいました。雪の降る寒い日、心のやさしいじいさんが笠を売りに出かけましたが、一つも売れずに野中のお地蔵さんにあげて帰ってきました。お地蔵さんはお礼にもち米をどっさりじいさんにあげました。それを知った意地の悪いじいさんも、もち米をもらおうとお地蔵さんの所へ出かけましたが・・・。日本の民話「かさじぞう」をほのぼのとした人形劇に作りあげました。
帰り際は、
「今日は楽しかったよー。 ありがとう~。 バイバイ~」と動物たちのお見送りでお別れをしました。