保育関連事業 新着情報
保護者と一緒にハーバリウムづくり
2019-12-02
まず・・・ 見てください!
左は簡易な「ハーバリウム」 右は「サシェ」 ※ストローはリボンを通すための穴を確保しています。
「ハーバリウム」は今、巷でも大人気。街を歩いていてもあちこちで目にするようになりましたね。
「サシェ」は香りのあるアロマオイルを混ぜ込んだ「ロウ」を溶かして、すきな飾りをつけたもの。
タンスの中に入れたり、お部屋に飾って芳香剤として使用したりするそうです。
さて、昨日は二者(園・保護者会)共催で園の大掃除をしました。
ご協力いただいた保護者の皆さま、朝早くからありがとうございました。
そのあと、今度は三者(園・保護者会・労働組合)共催の学習会にて上の2点をつくりました。
先生が到着すると、次の写真のようにいろいろな材料や見本が出てくる!出てくる!
こんなにいろいろな見本や材料が目の前に並べられると、それだけでワクワクしてしまいます。
これだけで「わ~!」「かわいい~!」とにぎやか。(これでもまだ一部なんです!)
だから選ぶところから楽しくて
「センスが問われるよね~」「それいいね~」「あ、これもいいね~」と
他の人が選別しているのも見ながらわいわいと決めていきました。
左の方は今回講師をしていただいた国木先生。とっても気さくで、みんなの作品をたくさん褒めて下さいました。
右は現保護者会会長さん。今回の司会進行をして下さいました。ありがとうございました。
デザインが決まったら、特殊なハーバリウムの液を流し入れて固まるのを待つだけ・・・。
たったこれだけなのですが、材料を選び、デザインを決める、これが今回の醍醐味。
ご夫婦で参加され、2人のお子さんのプレートを1人1つずつ作っておられました。
いづみ保育園の男性保育士が保育園に寄付します!と作ってくれた「休憩室」用プレート。かわいい!!
参加された皆さんが作った作品。ほんとにきれいで、かわいくて、すてきな作品に仕上がりました。
あっという間に予定時間が過ぎ、もっとじっくり作りたいなぁ、楽しかったなぁ、
また来年もこんな体験型がいいね~と言いながら今年の学習会を終えました。
今、三者で「三者学習会」の名称を改めようか、と話をしています。
そこで在園の保護者の皆さんにもお願いがあります。
楽しげで、やわらかな印象の名称を三者運営委員会で大・大・大募集中です!!
次年度からは新しい名称で職員と保護者の親睦を兼ねた、文化的で楽しい交流の場に
なっていければいいな、と思っています。