お知らせ・イベント情報
- 第25回さかい福祉まつり盛大に開催されました
- 2025.06.18更新
- さかい福祉まつり 予定どおり開催します
- 2025.06.15更新
- さかい福祉まつりについて
- 2025.06.14更新
- 【2025年6月開催】第33回ガイドヘルパー養成講座(知的障害者課程)のお知らせ
- 2025.05.19更新
- 2025年6月15日(日)さかい福祉まつり開催
- 2025.04.16更新
入札情報
- 2024.09.19
- 【入札結果の公表】(仮称)コスモスケアホームえると新築工事
- 2024.09.02
- 【予定価格の公表】(仮称)コスモスケアホームえると 新築工事
- 2024.08.23
- 【配付及び受付は終了しました】(仮称)コスモスケアホームえると 新築工事に伴う入札参加業者を募集について
障害福祉事業 新着情報
- 2025.08.03
- えると
- ショートえると花火大会
- 2025.07.30
- えると
- 放デイえるとの給食 食べて元気いっぱい
- 2025.07.27
- えると
- 親子ひろば夏のお休みのお知らせ
- 2025.07.23
- えると
- めだかの効能
- 2025.07.11
- えると
- 救命救急講習
高齢福祉事業 新着情報
- 2025.05.19
- 結いの里
- 結いの手紙5月号
- 2025.04.03
- 結いの里
- ひなまつり
- 2025.03.13
- 結いの里
- 5月 ひまわり昼食会ご案内
- 2025.03.13
- 結いの里
- 4月 ひまわり昼食会ご案内
- 2025.03.06
- 結いの里
- ひなまつり
いづみ保育園 新着情報
- 2025.07.17
- いづみ
- 2026年度 いづみ保育園 入園説明会のお知らせ
- 2025.07.07
- いづみ
- 大泉連合自治会 美化清掃活動
- 2025.06.25
- いづみ
- 園庭開放の予定
- 2025.06.12
- いづみ
- うさぎのたんじょうび会
- 2025.05.13
- いづみ
- 五月晴れの中
麦の子保育園 新着情報
- 2025.07.26
- 麦の子
- 旬の食材 とうもろこし
- 2025.07.12
- 麦の子
- 7月11日(金)・12日(土)は5歳児クラスの合宿(お泊り保育)でした
- 2025.07.07
- 麦の子
- 7月7日は七夕
- 2025.07.03
- 麦の子
- 7月4日(金)の園庭開放について
- 2025.07.02
- 麦の子
- 7月生まれの誕生日会
理事長のつぶやき
暑中お見舞い申し上げます
2025.08.05
今年の立秋は8月7日だそうだ。
立秋と聞くと朝夕には涼やかな風を感じ、今年の夏は〇〇だったなぁ、などと思いをはせるイメージがある。が、現実は猛暑日が続き熱中症アラートが発表される毎日こう暑いとじっと物事を考えることが遮られ かき氷かアイス食べたいなぁと身体の欲するままに流される。
みなさま いかがお過ごしでしょうか
今年の夏は「何故」と考える事柄が多く
何故 こんなに暑いのか
何故 お米は安くならないのか
何故 白浜からパンダはいなくなったのか
何故 福島の教訓を生かさず美浜原発を増設するのか
何故 核兵器は無くならないのか
何故 マスコミは偏向したのか
何故 排外主義が台頭するのか
何故はまだまだ続く
被爆80年 原水爆禁止世界大会・国際会議が広島で始まりました。
「被爆者の声を世界に」「核兵器のない平和で公平な世界を」「市民社会の連帯と運動交流」の三つのセッションが行われ、被爆当事者の告発があり海外代表が今後の運動の展望と共同の発展について議論されています。
こういう事実を検証し未来を考えるニュースをマスメディアが報道すれば「何故」の数々をじっくり考えることができるかもしれない。
ネットで検索してみてください。アイス食べながらでも。
社会福祉法人コスモス
理事長 墨 光子